買取品目
ITEM LIST
日進木工(NISSIN)は木製洋家具で人気のある岐阜県・高山市に本社のある家具メーカー。
伝統を大切にする飛騨高山の職人の技術を活かした家具を製造しています。厳しい基準を満たした会社
だけが使うことができる「飛騨の家具」の名称。その中の一つが日進木工(NISSIN)です。
日進木工(NISSIN)は、1946年に高山で創業。2009年には「飛騨の家具」ブランド企業に認定されます。
高い技術力が評価され、国の重要文化財の修復事業にも貢献。職人の技術を活かし、日本人の生活
様式に合った、シンプルモダンな家具づくりを目指します。近年では、海外にも進出。飛騨の家具を世界に
広める企業として活躍しています。
日進木工(NISSIN)の魅力は何といっても、木の美しさが感じられるシンプルで美しいデザイン。木材の審美眼を
持ち、優秀な職人がいる会社だからこそ、クオリティの高い木製家具を製造できると言えます。人気のある北欧
家具のテイストも感じさせるスタイリッシュな家具は、耐久性と軽さを持ち合わせており、使いやすいのも特徴です。
数ある製品の中でも、ロングセラーアイテムとなっている一つが「WHITE WOOD(ホワイトウッド)チェアWOC-131」
デザイン性の高いチェアは、軽さと取り外しが簡単なカバーリングが好評の人気アイテムです。
キーワード:日進木工(NISSIN)、飛騨、家具、職人、シンプル